こちらのサイトでは、アウトドアに”全振り”はできなくても、日常の中に”ソトヨリ”なこと・ものを取り入れることで、おだやかで楽しい時間をすごす…
そんな生活の手助けになる情報発信をめざしています。
小学館から毎月発売されているアウトドア雑誌『BE-PAL(ビーパル)』。
2023年3月9日(木)発売の4月号の付録がmont-bellの”キャンプツールBOX”であることが発表されました。
これまでもミニシェラカップやシュラフ型マルチケースなどでコラボしてきた、登山ブランドの雄・モンベルの付録です。
ご存知の方も多いと思いますが、mont-bell(モンベル)は1975年に設立されたアウトドアギアとアパレルを製作している日本のブランド。テント、寝袋、バックパック、衣類、アクセサリーなど、幅広い製品を提供しています。
高品質なのはもちろん、デザイン性も高く、リーズナブルなのが魅力的です。登山愛好家の中では特にファンが多いのではないでしょうか?僕もその1人です。
この記事では、そんなmont-bellのキャンプ・ツールBOXについて詳細をご紹介します。
mont-bell キャンプ・ツールBOX 詳細
モンベルとBE-PALのコラボレーション付録、”キャンプツールBOX”について詳しくみていきましょう。

上の写真を見ていただくとわかるように、このツールBOX、大と小の2つセットになっています。

小さいサイズのBOXを縦にすることで、大きいサイズのBOXにスッポリと収まります。
ちなみに小さい方はサイズ不明ですが、大きいBOXのサイズは以下のとおり。
サイズ:縦100mm×横160mm×高さ40mm
小さいボックスを収納しても、まだまだスペースに余裕があります。これは使い方が広がりますね。

BE-PAL本誌(予告記事)では、焚き火セットや救急道具入れをひとつの例として揚げています。
他にも以下のような使い方はいかがでしょうか。
・調味料
・カトラリー(スプーン、フォーク)
・歯ブラシ
・除菌グッズ
・コンタクト用品
・ヘアケア用品
キャンプスタイルや参加メンバーによって使い方も多彩で、何通りも浮かんできそうですね。

mont-bellの既製品でキャンプ・ツールBOXはない?
mont-bellの既製品でキャンプツールBOXは販売されていないのでしょうか?
今回の付録発売を受けて、mont-bellのオンラインストアをくまなくチェックしたところ、キャンプツールBOXは見当たりませんでした。
機能として近いのはゴーキットデラックスでしょうか。

ゴーキットデラックスはゴーキット(深皿と蓋、カトラリー、つまようじのセット)とカップがセットになったアイテム。
おもに食事回りで使用するスターターセット。価格は3,520円で、モンベルオンラインや店頭で販売中です。
▼mont-bellは軽量折り畳み傘もオススメ。プレゼント用にいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大人気のモンベル×使いやすいキャンプツールBOXということで、今回も人気の号になりそうですね。
『BE-PAL』は付録によっては発売直後に完売してしまうこともあります。早めのご予約、ご購入をおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント