スポンサーリンク

【プレゼントに最適】登山用靴下の選び方〜山登りをしない人にもオススメな理由〜

アウトドア

こちらのサイトでは、アウトドアに”全振り”はできなくても、日常の中に”ソトヨリ”なこと・ものを取り入れることで、おだやかで楽しい時間をすごす…
そんな生活の手助けになる情報発信をめざしています。

 



山登りをする際に、靴下選びは重要なポイントの一つです。

登山用ソックスは、足の疲れを軽減してくれたり、冷えから守ってくれるなど、機能性が高いものがほとんどです。しかし、登山の時以外にも有効活用できることは意外と知られていません。

そこで、アウトドアファッションに関していくつも記事を書いている僕が、登山用の靴下がもつ機能や日常生活でも使えるポイントをご紹介。

この記事を読むことで、登山用ソックスの機能や、他のアクティビティや私生活でも使える汎用性、プレゼントにピッタリだというポイントを理解できます。

さらに、オススメの靴下が分かるので、実際に購入する際の参考にもなります。足元から快適な山登りを楽しみたい方や、アウトドア好きな友人や家族へのプレゼントを考えている方には、必見の記事です。

最後までご覧ください。

 



登山用ソックスに使われている素材

登山用の靴下は、通常は様々な素材のブレンドで作られています。それぞれの素材が靴下に求められる特性を提供するためです。

具体的に使われているのは次のような素材。

ウール:保温性に優れ、湿気を吸収して保持することができる
ナイロン・ポリエステル:速乾性が高く、靴下が湿気を吸収したときに乾きやすい
スパンデックス・エラスタン:靴下をフィット感のある形状に保つ
アクリル:ウールに似た保温性があり、軽量で速乾性に優れている

主に羊の毛から作られるウール以外は、化学繊維の混紡で作られることが多いです。

 



登山用ソックスの機能

登山用ソックスは、普通の靴下とは異なる機能を持っています。

すでに持っている方はご存知かと思いますが、登山中の激しい運動から足を守るために、つま先や踵のクッション性が高めに作られていますよね。

登山用ソックスは以下のような機能を持っています。

●吸汗性が高い
登山中は汗をかくことが多く、湿った靴下は足を冷やしたり、水ぶくれの原因になったりします。そのため、登山用の靴下は吸汗性が高く、汗を素早く吸い取って外部に放出することで、足を快適に保ちます。

●摩擦の軽減
登山中には、靴と靴下の間で摩擦が起こりやすく、水ぶくれや足裏の痛みの原因に。登山用の靴下は、摩擦を軽減するために、足の裏やかかとにパッドをつけたり、縫い目をなくしたりするなどの工夫がされていることで、摩擦によるダメージを軽くしてくれます。

●温度調節
登山中は、気温や天候によって、足の温度が大きく変わります。登山用の靴下は、天候に応じて温度調節ができるように、通気性の良い素材を使ったり、断熱性の高い素材を使ったりするなどの機能を持っています。

以上が、登山用ソックスの機能の一例です。登山の時は専用の靴下を選ぶのがとても重要。そしてこの事を踏まえて、日常生活のどんなシーンで役立つか見ていきましょう。

 



登山用ソックスは登山以外でも使える

登山用ソックスは、その特性から、登山以外の場面でも活用できます。以下に、その例をご紹介します。

散歩、ジョギングやウォーキング

前の章で述べた通り、登山用ソックスは通気性が良く、吸汗性が高いなど機能的です。散歩やジョギングやウォーキングなど、登山以外のスポーツにも適しています。また、足のサポート機能があるため、疲れにくく、パフォーマンスアップにも繋がるかもしれません。

●長時間の立ち仕事や歩き仕事

ショップの販売員さんや美容師さんなど、足に負荷がかかる長時間の立ち仕事や歩き仕事において、登山用ソックスは足の疲れを軽減する効果があります。また、靴ずれや水ぶくれの予防にもなります。

●冬の防寒対策

登山用のソックスは、足を通気性の高い状態に保ち、同時に保温性を高めるため、冬の日常生活でも役立ちます。家の中でもけっこう末端が冷えることってありますよね。特に、寒い地域での外出は欠かせないアイテムとなるでしょう。

●長時間の移動や旅行

長時間の移動や旅行中にも、足を快適に保つために登山用ソックスは有効。長時間のフライトやバス移動では、血行不良やむくみの予防にもなる場合もあります。

以上が、登山用ソックスを登山以外の場面で活用する一例です。機能的な”いい靴下”として気軽に使えちゃうのが魅力の一つだと思います。

 



登山用ソックスはプレゼントにも最適

登山用ソックスは登山をする人にとってはもちろん必需品…でもこれまで見ていただいたように登山用ソックスは機能的で日常生活でも使えるアイテムです。

よって登山をやる・やらないに限らず、プレゼントとしてもオススメです。

●アウトドアスポーツが趣味の人
●長時間の立ち仕事や歩き仕事をする人
●旅行が好きな人

こんな方が周りにいらっしゃったらプレゼントとして考えてみてもいいのではないでしょうか?

「でももし持っていたら…」と不安になることもあるでしょう。でも結果から申し上げると、送る相手がすでに持っていてもだいじょうぶです。

登山用ソックスは、一度に複数枚持っていても重宝するアイテム。特に長時間トレッキングを行う場合は、足が汗をかいたり、水に濡れたりすることで、すぐにソックスが濡れてしまうことがあります。そのため、交換用のソックスを何枚か持っていると快適なんです。

 



オススメ登山用ソックス

登山用ソックスは、山登りなどのアクティビティ以外にも使えることがご理解いただけたと思います。でも多くの種類がある中で、どのブランドや銘柄を選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回はおすすめの登山用ソックスのブランドや銘柄を厳選してご紹介します。有名アウトドアブランドや、ちょっと変わった素材・形のものを選んでみました。

THE NORTH FACE トレッキング ミッドウェイト クルー

引用:楽天市場

まずはアウトドアブランド・THE NORTH FACE。かなり認知度が高いので、アウトドアをしない人へのプレゼントにも最適です。

バクテリアの繁殖を抑制する加工がされていて、トレッキングに最適なパイルソックスに仕あがっています。ウールを含む5種類の混紡素材を使用し、足のアーチをサポートする機能も。

ブランド品ながら1,980円と手頃な価格設定です。※価格は楽天市場

mont-bell メリノウール トレッキング ソックス

引用:楽天市場

mont-bellは高品質なアウトドアウェアやギアを展開しているブランドです。独自の製品開発により世界中で愛用されています。やっぱり登山といえば”mont-bell”ですよね。

男女兼用のウールソックスで、優れた保温性と吸放湿性を持ち、防臭効果もあります。防縮加工により洗濯時の縮みも少なく、抜群のクッション性と適度な保温性を兼ね備えています。

ここまでアウトドアブランドの2点をご紹介しましたが、ここからは少し変わった登山用ソックスをご紹介します。

麻製 登山用ソックス

引用:楽天市場

奈良県産の麻を使用した登山用ソックスです。

こちらは蒸れにくいため、夏でも快適に履けます。耐久性にも優れているので、長く愛用できそうですね。

販売サイトには以下のようなユーザーレビューがありました。

●5-6年も愛用している、他の靴下が履けなくなるほどのお気に入り
●女性向けサイズだと足りない丈が、男女兼用サイズで解決
●屋久島旅行やトレーニングにも使える
●登山用にも暖かい、発汗を感じず快適、匂いもつかない

ご覧のように評判も上々です。

5本指 登山用ソックス

引用:楽天市場

最後にご紹介するのは5本指ソックス。画像はinjinji(インジンジ)というメーカーのものです。

5本指の登山用ソックスは、通気性が良く足の指を別々にサポート。摩擦が軽減されるためスムーズで快適な履き心地です。

人とは違うデザインっていうのもなんだかいいですよね。

まとめ

登山用ソックスは多機能で、日常生活で使うことによって僕らに恩恵をもたらしてくれます。タンスにしまいっぱなしではもったいなので、ぜひローテーションに加えていきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました