こちらのサイトでは、アウトドアに”全振り”はできなくても、日常の中に”ソトヨリ”なこと・ものを取り入れることで、おだやかで楽しい時間をすごす…
そんな生活の手助けになる情報発信をめざしています。
”千葉の公園紹介”では、駐車場が併設されていて、気軽にふらっと立ち寄りたくなるような、大型遊具のある公園を中心にご紹介しています。
今回ご紹介するのは千葉県東総エリア、旭市にある袋公園。
無料で利用できる大型駐車場もあり、ファミリーで1日遊べる、見どころ、遊びどころが豊富な公園です。
この公園の特徴は以下のとおりです。
●芝生広場で大型遊具&アスレチックを堪能
●ジャブジャブ池×遊具で水遊びのバリエーション豊富(夏季限定?)
●袋溜池の周りは桜まつりも開催されるお花見スポット
●駐車場が無料
公園については随時まとめ記事にも追加していますので、週末のお出かけの参考にしてください
さっそく見てみましょう!
地図・アクセス
所在地:旭市鎌数4013
●最寄駅からのアクセス
JR総武本線・旭駅から徒歩約15分
●駐車場
あり・無料
駐車場は第1〜第3駐車場まで3箇所あり、合計150台ほど駐車可能です。
駐車可能台数が多く土日でも余裕を持って停められますが、桜の名所のため、お花見シーズンは混み合う可能性があります。
基本情報
大型遊具やアスレチック、じゃぶじゃぶ池のある芝生広場と袋溜池エリアに分かれています。
袋溜池の周囲をかこむ約1,400mの遊歩道沿いには約500本の桜。毎年4月上旬から4月中旬あたりになると桜まつりが行われて人でにぎわいを見せます。
▼公園で使えるキャンプグッズもご紹介しています。ぜひご覧ください。
この後詳しく触れていきますが、ジャブジャブ池は僕が訪問した3月初旬には水が張られていない状態でした。
夏季限定の可能性がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認の上、お確かめください。
遊具・施設紹介
芝生広場・遊具
袋公園でもっとも大型の遊具です。
森をイメージした茶色と深緑のカラーで落ち着いた印象。
別角度から。滑り台もいくつかあるので何度も登りたくなりますね。
ターザンロープは子どもの行列ができていました。
かくれんぼもできそうな木製アスレチック。
他にもアスレチックは複数あります。
視界の開けた芝生広場内にあるので、保護者の方は遠くから見ていられますね。
遊歩道沿いには健康遊具も。
ジャブジャブ池
ジャブジャブ池周辺をご紹介します。
訪れた日が3月初旬だったということもあってか、水は張っていませんでした。暖かくなった頃には楽しめる状態になっているといいのですが、水がなくても楽しめる作りになっています。
バランスをとりながら進んでいく橋。こどもにとってはスリルを感じる高さです。
ネットをくぐり抜ける遊具。
池に水が張られていたら、間違いなく下から水をかけられそうですね笑
丸太渡り。ロープにつかまれば小さい子でも渡りきれそうです。
老朽化でしょうか。一部使用禁止となっている部分もありました。
ここも夏にはジャブジャブ池となるのでしょう。ウォータースライダーのようで楽しそう!
池周辺の遊具
この次にご紹介する袋溜池の近くにも小さな遊具スペースがあります。
カラフルな滑り台
4人用ブランコ
ゆるい表情のライオンとパンダにも乗れます。
袋溜池周辺
毎年春になると巨大鯉のぼりも登場する、袋溜池周辺の遊歩道をご紹介します。
公園北側にある第三駐車場入口付近から見た池。
池には数百羽のカモが!のんびり泳いでいました。
ウォーキング、ジョギングをしている方も多かったです。
▼外でのアクティビティにおすすめのネックゲイターについての記事もご覧ください。
池には橋が掛かっています。
橋を渡ると芝生広場へと行き来ができます。
橋からの眺望。風に吹かれながら聞こえてくる水の音が心地いい。
途中で休むこともできます。
周辺施設
道の駅 季楽里あさひ
青果、鮮魚、食肉など、地元旭市の食材が購入できる道の駅です。
芝生の広場や遊具も併設しているので、車移動に疲れたお子さんのアクティブスポットにもオススメ。
ご当地キャラクター、あさピー焼きはもっちもちの食感でうまい!ぜひ食べてみてください。あんこ、カスタード、カマンベールなど味の種類も豊富。
距離:車で12分
いいおかみなと公園
大きな船の遊具がシンボルの海に面した公園です。
詳細は上の記事にまとめていますので、ぜひ合わせて寄っていただけたらと思います。
距離:車で19分
旭市海上キャンプ場
風力発電のプロペラ風車の近くにある高台に位置する旭市市営のキャンプ場です。
良心的な価格も魅力。
距離:車で15分
まとめ
袋溜池や大きめのジャブジャブ池があるなど、袋公園のひとつのテーマに”親水”があると思います。
芝生広場、池周辺共に見晴らしもよく、気持ちが晴れてくるような印象の公園でした。旭市にお越しの際はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント